契約書や覚書など作成したり先方から受け取ったりすると、お互いに都合がいいように内容を変更しながら何回か文書を往復し、折り合いをつけていくと思いますが、取引相手が外国だったりすると商習慣が違うために結構な変更量になったりするわけです。
Wordだと校閲機能で変更履歴が残せて、いつ、誰が変更したか文書の右側に表示できるわけですが、変更が多くなりすぎるとページの収まりが悪くなり、右側のコメントや吹き出し自体のフォントを小さくしたいというニーズが生まれるわけです。
そんなこと聞かれてもって感じなのですが今回調べたのでお役に立てれば幸いです。
コメントや吹き出しのフォントを小さくできるのか?
なんのこと言ってるの?と思われる方もいるかもしれませんが、画面下の右側のコメントのフォントサイズのことです。
そもそもそんなことできるとは思っておりませんでしたが、設定を確認したところできました。
結論から言うと、「吹き出しスタイル」のサイズを変更すると、変更履歴やコメントの吹き出しのフォントのサイズが変わります。
設定方法
Wordの「ホーム」タブにある「スタイル」の右下のアイコンを押して、スタイルウィンドウを表示させ、右下の「オプション」をクリックします。
「表示するスタイル」を「すべてのスタイル」にして「OK」をクリックします。
スタイルウィンドウから「吹き出し」を右クリックします。
「変更」をクリックします。
フォントサイズを変更し「OK」をクリックします。
今回の場合はフォントを9から20に変えたところ「吹き出し」がこんな感じになりました。
というわけで、この方法で吹き出しなどのフォントサイズを変更できますので、ご確認頂ければと思います。それではありがとうございました。
コメント