社内SEの読書

社内SEの読書

社内SEなら読んでおいた方がいい本のご紹介「経営・事業・ITの三者で進める ITマネジメントの新機軸」

MDです。今日は社内SEになったら読んでおいた方がいい本について紹介したいと思います。 私は300名規模の会社で情報システム部門で働いています。いわゆる情シスと呼ばれる仕事なのですが、一般的には社内SEと表現されることが多いのでこの...
2020.05.10
社内SEの読書

「超」独学法(著者:野口悠紀雄さん)を読んでやはり英語を取得すべきと思った

よく図書館に本を借りに行きます。成功者からは本は借りるのではなく買うべき、買って本に書き込みをすべきと言います。確かに書き込みをすることによって自分の意識に刷り込まれそうな気がしますが、お金に余裕がない私は買っても売るためにキレイな状態で...
2020.05.10
社内SEの読書

「ぼくたちは習慣で、できている。」を読んで禁酒チャレンジの背中を押してもらえたというか、さすってもらえたというか

会社帰りに立ち寄ったブックオフで「ぼくたちは習慣で、できている。」という本を買いました。 税込み464円でした。 勉強にかける時間 ツイッターを始めて、英語を勉強すると宣言して、参考書を買って放置、っていう状況をなんとか...
2020.05.10
社内SEの読書

アウトプットは大事とよく聞くがうまくできないので「アウトプット大全」を読んだ

昨日「禁酒セラピー」を読み直して、今日はお酒を飲まずに済んでいます。明日から一泊二日で友人家族と旅行に行ってお酒を飲む予定ですので、本に書いてあるとおりに「アルコール=毒」という認識で実行するのであればタブーなのですが、まずは自宅で飲むお...
2020.05.10
社内SEの読書

令和元年、禁酒セラピーをもう一度読む

間もなく令和になるということで、謎の大晦日感を感じていたのですが、ふと冷静に、令和になったところで私の何かが勝手に変わることはないと気づき、やはり少しずつの積み上げが大事だなと下手くそなブログを書き始めています。 増えるもの、減...
2020.05.10
社内SEの読書

「小さな習慣」を読んで毎日1記事投稿することにした

今日はGW10連休の2日目、東京から実家に帰る新幹線の中で書いてます。 図書館で小さな習慣という本を借りていて、隙間時間に読もうと鞄の中に入れてました。 家族4人で移動してまして、ちょうど3人が寝たので鞄から本を出して読んでま...
2020.05.10
タイトルとURLをコピーしました